- 結構よごれてるなー
- 本年のお手伝いは下唐原の皆さんです。よろしくお願い致します
TEL.0979-26-1234
〒871-0162 大分県中津市永添2564
集合写真
今年も無事に円林寺子ども会が開催されました。本年は第20回目の開催でした。初期のころの子供に時々ご法事などで会うと立派な大人になっています。ここに写った子供も優しい仏の子供になってほしいです。
昼の部です
今日のお茶菓子。リンゴを焼いたやつとお漬物
夜の部です
私も勉強!!
佐知、土田、冠石野地区の皆さん
おかげさまできれいになりました。これからは草は良いけど
葉っぱが落ちだすなー
野津町から吉四六さんがやってきてくれました。
田植え・上を向いてあるこう
ニーパイポ・大きな声が出ました
はらぺこあおむし
カラオケ「母きづな」
舞踊「新隅田川」
上永麗子・川底みやの・川底敏一
舞踊「大川くずし」
舞踊「たけのこ」上手に踊れました
いつもはおばあちゃんのお仕事「鐘つき」ですが、今日は不在の為頑張って早起きしました。
円林寺清掃奉仕団(合馬・宮夫・金手)
連休の最終日、農作業が本格化の中、各地の溝掃除と重なったにもかかわらずお手伝いの方に恵まれて、見違えるほどきれいになりました。これから一時、草との競争です。一本ずつみれば可愛いいんだけどねー。