跡継ぎが遠方でお墓の管理が疎かになりがち 元気な今は良いけど草取りなど将来が不安 子や孫の拠り所が粗末にならないかな。
等々の相談を受けて円林寺納骨壇を設置することにしました円林寺が責任をもって縁者のご遺骨をお預かりいたします
現在20基の納骨壇を設置しております
納骨壇冥加金 60万円
永代管理料 30万円
以後の管理料は不要です。跡継ぎや継承の不安な方でも円林寺が責任をもってお預かりしますので安心です。
納骨壇上部は仏壇になっておりいつでもお参りができます。下段が納骨スペースになっています。
この辺で一般的な6寸の骨壺が8柱、ご安置できます。
7寸壺でしたら3柱と6寸壺が5柱ご安置できます。